9月20日

今日はお彼岸の入りですニコニコ





「暑さ寒さも彼岸まで」
とは言うものの
今年はまだ暑いですねえー

今日から
新型コロナウイルスワクチンの
秋の無料接種が各自治体で始まりました

生後6カ月以上で
初回接種を終えた全ての人が対象
オミクロン株の派生型
「XBB・1・5」に対応した
ファイザー製とモデルナ製のワクチンが
主に使用されます予防接種

 接種の無料期限は
国費負担により2024年3月31日まで
ワクチンの対象年齢は
ファイザー製が生後6カ月以上
モデルナ製が6歳以上と異なります

インフルエンザワクチンとの同時接種でも
問題ないとされていますねウインク

 2024年4月以降の接種について政府は
65歳以上の高齢者など
重症化リスクが高い人の場合は
インフルエンザワクチンと同じように
費用の一部を国の交付金でまかなう
「定期接種」に位置づけて
秋冬に1回実施する方向で調整しているそうです


前回のワクチン接種から
1年近く経つので
そろそろコロナワクチンを
接種しておこうかなと考えています

これから秋~冬に
インフルエンザや
一般的な風邪も流行りますから
予防できるならしておきたいしえー

皆さんはどうするのでしょう❔