1981年に第1作目が上映されて以降
絶大な人気を誇り
シリーズ化され長年愛されている
『インディ・ジョーンズ』
当時41歳だったハリソン・フォードも
現在は81歳
シリーズ前作が上映されたのは
『クリスタル・スカルの王国』 (2008年)
でしたから
あれから15年
最新作の撮影時には
79歳だったと言う
ハリソン・フォードてすが
スタントマンがアクションシーンを
代演しているとしても
御歳であれだけ出来たら素晴らしいです❗
あらすじは
インディアナが定年で大学教授を引退する
その日に
ヘレナと名乗る若い女性が現れ
伝説の秘宝《運命のダイヤル》の話を持ちかけ
協力して欲しいと依頼されます
《運命のダイヤル》とは
人類の歴史を変える力を持つとされ
元ナチスの科学者も
その秘宝を狙っていたことから
激しい争奪戦が繰り広げられる
というもの
《運命のダイヤル》を巡り
因縁の宿敵として
冒頭にナチスとインディアナの
回想シーンがあるのですけれど
ハリソン・フォードがちゃんと若いから
「あれ❔過去作品にこんなシーンあったっけ」
と思い巡らせてみたものの
思い出せない

それもそのはずで
今回のために
新しく撮ったシーンだったのです❗
AIやCGIを使った約25分間
スクリーンに写る“作られた”40年前の姿は
驚きと共に
私には微細な淋しさも覚えました
名俳優たちが歳を重ね老いていっても
最新のテクノロジーを駆使すれば
若返らせることが出来る
これはきっと業界の先の可能性を考えれば
必要だろうし
良いことなのだろうけれど………

俳優という職業すら
映像の世界では生身ではなく
CGに蝕まれてしまったようで
なんだか切ない

ところで
今回の最新作のヘレナいうNEWヒロインが
どうしても最後まで好きになれなくて
正直な話
私の今作品の評価はとても低いです⤵️
うまく説明できないけれど
魅力的でないと感じてしまった

ごめんなさい😓
そう感じたのは私だけ❔