皆さんは
マイナンバーカードを取得済みですか❔

実は私、まだなのですキョロキョロ

「ポイント貰えてお得」と
大々的に宣伝していましたが
マイナンバーカードに
あれこれ紐付けするわりに
危機管理などが全くの後手後手で
本当に大丈夫なの❔と疑問を感じ

きっとこれから
様々な問題が生じてきて
その都度対応策を講じていくだろうから
そういう問題点が解決し
もっときちんとした管理体制が整ってから
取得しようと考えたからですえー

案の定
次から次と問題が出てきて
取得した人が返納する始末ですからねガーン

特に健康保険証と
マイナンバーカードを一体化した
「マイナ保険証」の未取得者に発行する
「資格確認書」については
その位置付けが曖昧で問題となっていました

※資格確認書とは
マイナンバー法など改正関連法の医療保険各法で位置づけられ
来年秋に健康保険証を廃止し
マイナ保険証に一本化するに当たって
マイナ保険証を利用できない状況にある人が
保険診療を受けられるようにするために
書面などで交付するものです


マイナ保険証を持たない人に
一律に資格確認書を配れば
別にこれまでの保険証と何ら変わらないし
対象を絞ってしまったら
保険診療を受けられない人も
出てくるかもしれません
だったら従来の保険証を残せばいいのに
と思うのは私だけ❔

しかも1年間の有効期限設定にも
疑問がありましたが
今回その方針を軌道修正して
国民健康保険の1~2年
後期高齢者医療制度の1年
健康保険組合は各保険者が判断する形に
調整するようですよ

つまり事実上今の保険証と同じ

だったら今のままで良いのにプンプン







https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230726-OYT1T50292/?from=smtnews