大切な友人Mさんの
通夜と告別式
火葬、初七日、精進落としまで
全てに参列しお見送りをしました
Mさんのお人柄もあり
涙ばかりではない
生前の楽しかったお話しもたくさん聞けて
時には笑いもこぼれる
穏やかで
あたたかい時間を過ごすことができました
その後は元々予定していた
恩師の命日のお墓参りと
お茶会をしたのですけれど
驚いたのは
当初の集合場所へ
当初の集合時間ちょうどに
到着したこと



まるでそうなるかのような流れで
これもMさんと恩師の気配りなのかな
と
ただの偶然とは思えない出来事に
驚きと感動を覚えました

恩師が他界して22年
毎年欠かさず集いに出席していた
Mさんが
次回からはこれまでのようには
来られなくなってしまったけれど
来年以降は
恩師とMさんを偲ぶ集いに
少しだけ形を変えて
これからも継続していきます

さぁて
家に帰ったら
お盆で帰っていらしているご先祖さまたちと
お話しをしよう
