昨日は
せっかく桜が咲き始めたのに
冬に逆戻りの冷たい雨が降った東京☔

学校が春休みに入って
給食がなくなるこの時期は
牛乳の消費が減るので
酪農家さんは大変です

そこで牛乳をたくさん使う
メニューで夕食を作ろうと思ったのですが
冷蔵庫に
賞味期限の迫ったお豆腐と挽肉がガーン

昨夜はひじき入りの
豆腐ハンバーグにしちゃったので
今夜はチキンマカロニグラタンで
牛乳消費に貢献します🥛

夕食には必ず汁物を作るのですが
和食メインの日はお味噌汁
洋食の時は
ポタージュスープにすることが多く
にんじんやブロッコリーなどで作ると
母も喜んで飲んでくれます照れ

普段は
500mlの牛乳パックを買うのだけれど
今回は1Lを購入
子どもの頃は
毎日当たり前のように
1日1Lの牛乳を飲んでいたため
冷蔵庫に1Lパックの牛乳が
3本くらい常備されていたものでした

久しぶりに買った1Lパックの牛乳が
冷蔵庫の中で存在感を放ってますニヤリキラキラ