先月発見された
直径約50mの小惑星が
23年後の2046年2月に
地球に大接近する話🌟
この小惑星が地球に衝突する確率は
1/625
地球に影響を与える可能性は
非常に低いと考えられると言うのだけれど
えっ❓️
意外と高い確率じゃない
1/625
ですよ❓️
宝くじで高額当選する確率より
はるかに高いでしょ
実際
この衝突確率は
地球近傍惑星の平均よりも高いし
NASAは
新しい天体を発見した時
数年先の軌道を適切に予測するには
更なるデータが必要と言っていて
この先どうなるかわかりません
科学系ニュースメディア
Livescienceによると
もしこの小惑星が地球に衝突しても
人類に壊滅的な被害が出ることは
現段階で予測されていないとしています

でも今から10年前に
ロシアに落下した隕石は
今回の小惑星の
1/2以下の大きさだったにもかかわらず
1500人の負傷者が出て
約4500棟の建物が損壊したんですよ

もぅ
リアルアルマゲドンの世界
じゃないですか

ところで
NASAは小惑星の軌道を
変化させる方法を研究していて
実は昨年
小惑星に宇宙船を衝突させて
進路を変更させる
「」
という実験を行って
成功してるのです

23年後に向け
より精度をあげて
この危機を回避できますように

https://gigazine.net/news/20230309-asteroid-2023-dw-close/