明日、3月17日は
世界睡眠デー
「世界睡眠デー」とは
睡眠の大切さを改めて知ってもらうため
世界睡眠学会が
毎年3月の第3金曜日に定めた
睡眠に関する正しい知識を
啓蒙・啓発する日だそうです💤
ドイツの
老舗ハーブティーブランド製品を販売する
日本緑茶センターが
全国の医師1000人を対象とした
「ハーブティーと睡眠」に関する調査を
実施したところ
眠れない時に温かい飲み物を飲むのは
・リラックス効果がある
・自律神経が整う
・深部体温を下げる手助けになる
と答えた医師が94%以上
そして
カモミールハーブティーは
眠れない時に飲むものとして
適しているかとの問いにも
90%以上の医師が
「はい」と答えたのだそうです
カモミールには
アピゲニンと呼ばれる
フラボノイドが含まれていて
神経系の活動を沈める働きがある
とのこと
加齢とともに
寝付きが悪くなったり
夜中に何度も目が覚めたりと
睡眠の質も低下しがちですが
睡眠デーを機に
ハーブティーを飲む
リラックスする音楽を聴くなどの
工夫をして
自分に合った睡眠導入方法を
見つけてみるのも良さそうですね

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6279ad43a513fe87ca79f1aa38a185451a21a99