新型コロナウイルスが蔓延して以降
ここ3年くらいは
旅行にも行けずじまい

たまにぶらりと
遠出とも呼べないくらい近場へ
散策に出掛ける程度のものです


先日
築数十年経った我が家で
給湯管の漏水が発覚
お風呂場のシャワーが使えない
悲劇に見舞われましたガーン

業者さんの人手不足もあって
修理までに数日間待たなければならず
やむを得ず
銭湯通いすることに♨️

「確かあそこに銭湯あったよね?」
という昔の記憶を辿り
スマホで検索してみると
既に廃業しているところが多くて
ちょっと割高なスーパー銭湯しか
選択肢がありませんショボーン

背に腹は代えられないので
早速行ってみると
これがなんと❗
なかなか良くてですねぇ~ニヤリ

豊富な湯量で
気兼ねなくシャワーが使えるし
大きなお風呂では
大の字になっても
人にも壁にもぶつからず
のびのびおねがい

ジャグジーエリアでは
強さの異なる水流が楽しめて
もぅ
最高なんですけど爆笑⤴️⤴️⤴️

シャンプーやリンス
ボディーソープや
フェイスウォッシュなど
もちろん備え付けてありますし
綿棒やドライヤーも
自由に使えますドライヤー

有料のレンタルタオルもあるので
手ぶらでも二重丸

当分の間
通うことになりそうでしたから
回数券を買ってしまいましたウインク

まさかこんな形で
“旅行気分”が味わえるなんてチュー

給湯管が直っても
回数券のあるうちは通いまくりますニヤリ