先日

DJイオさんが

低酸素脳症で急逝したニュースが

ありました


睡眠中の事故とのことですが

睡眠時無呼吸症候群の私に

同じようなリスクはないのかしらキョロキョロ


1時間辺りの無呼吸状態が

30回を超えるような重症で

治療もせず放置したままにすると

7~8年後には

2~3割の方が亡くなるそうで

つまりは

重症の睡眠時無呼吸症候群を発症したら

余命7年

思った方が良いということですガーン


睡眠時無呼吸症候群の患者さんは

発症していない人と比べて


高血圧が2倍

心筋梗塞が3倍

脳卒中が4倍

交通事故が7倍


発生していると言われます


私が発症したのは

今から9年前の2014年

この頃の尋常じゃない体調不良は

今思い返してもゾッとするほど

酷いものでしたゲッソリ


その時入院検査をし

「中等症」と診断されて以降は

就寝時のマウスピース着用は必須


にわかに

信じられないかもしれませんけれど

睡眠中に呼吸が止まっている自覚は

全く無いのです

なので

そのまま息を引き取ったとしても

自分では気付いていなくて

きっと

成仏出来ないだろうなぁ滝汗


ずいぶん長持ちした

マウスピースも

昨年折れてしまって

来月

新しく作り替えることにしていますキラキラ


これでもう少し

寿命が延びるかしら??