Eちゃんのリクエストで
初めて行った
神田明神(神田神社)

入谷駅から東京メトロ日比谷線に乗って
秋葉原で下車
そこからスマホのマップを頼りに
神田明神まで歩くこと10数分🚶♂️
鮮やかな朱色が
曇り空に浮かび上がるようで
一際目を引きますね

午前中の早い時間なのと
小正月を過ぎているので
思っていたほどは混んでいなくて
先に御守りを拝領してから
参拝しました
いつも参拝後に
御守りを頂いていたのですが
御守りを持って参拝することで
その御守りに神様の力が宿り
ご利益があると知り
今回から順序を変えることに

御守りの種類も豊富で
どれにするかさんざん迷って
結局
神田明神で最も有名だという
【勝守】を拝受しました
境内には
5年前に竣工した文化会館があり
1階に神社祈祷申込所、お土産屋さんとカフェ
2階は多目的ホール
3階は貴賓席
4階は神社貴室
地下には文化交流の間も併設された
立派な建物があって
参拝後に
ひと息つけるのも嬉しいですね
