姉に先月
根津美術館へ行った話をしたら
「SunnyHillsにも寄れば良かったのに」
と言われたので
調べて見たところ

南青山にある
台湾のパイナップルケーキのお店
と知りました🍍

https://www.sunnyhills.com.tw/story/ja-jp/ 


このお店の建物は
根津美術館も設計した
隈研吾さんが手掛けたもので

地獄組みと呼ばれる
伝統的な組木格子で
檜の角材を
1本ずつ立体的に組み上げて
作られています

https://youtu.be/B9EnGDvmlis

建物に興味があり
行ってみたい気もしますが
お店に入って
何も買わないわけにもいかないし
先ずは
どんな味なのかを知りたいなぁ
と思っていたところ

期間限定で
吉祥寺に出店していたため
早速
「パイナップルケーキ」と
「バナナワッフルクッキー」を購入
食べてみましたスプーンフォーク





パイナップケーキは
台湾原種のパイナップルを
じっくりと煮詰めたジャムが
ぎっしりと
生地の中に詰まっています

そして
バナナワッフルクッキーには
バナナ香料は一切使用せず
ココアパウダーを加えた
バナナフィリングを
ワッフルクッキーで挟んであり
可愛らしい
バナナの型抜きは遊び心があって
ユニーク照れ


さて
そのお味は…………

忖度なしでお伝えすると
私の口には合いませんでしたえーん
ごめんなさい😭

そもそも
私はパイナップルがあまり好きではないし
酢豚にパイナップルが入っていたら
食べたくなくなるくらい
嫌なので
それは私の嗜好の問題なだけで
商品には全く問題はありません

バナナワッフルクッキーは
おそらく私が想像していた味と
かけ離れていたことによるもので
これも私の想像力の乏しさが原因で
商品に罪はありませんえー魂

今回は
「美味しい、美味しい」と
諸手を挙げて喜べず
残念な結果でしたけれど
木漏れ日のような店内の様子は
ぜひこの眼で見てみたいので
青山に行く機会があれば
立ち寄りたいと思いますウインク