1500人を対象にしたイギリスの調査で
寝る向きと睡眠、性格に関しての
データを集計した
興味深い記事を読みました
毎晩《右向きで寝る》と
答えた人は全体の32%ですが
その多くが
「日常的に疲れた気分で目覚める」
と答えたそうです
その一方で
《左向きで寝る》と答えた
27%の人たちは
右向きの人よりも
ベッドに横になった途端に
ぐっすり寝始める傾向があったのだとか
「寝起きが悪い」
「寝起きの機嫌が悪い」人は
右向きで寝ている人の方が多い
というデータも
ただ、向きに関わらず
平均すると
一晩に3回は目を覚ましたり
半数近い人たちは
ベッドの中で暑苦しさを感じたり
脳のスイッチを切るのに
苦労しているのですって
さらに面白いのが
右向きで寝る人のほうが
性格は控えめ
左向きで寝る人の43%は
「自分にはユーモアのセンスがある」
と回答したそうですよ
寝る向きは人それぞれですが
快適な寝室や寝具といった環境も大切✨
なかなか寝付けない人は
色々試してみると良いですね
ちなみに私は
左向きで寝る派
です🛌
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a40974360/bed-side-sleeping/