入院&手術に向けて
ぼちぼち準備を始めました🧳

乳がんの時は3泊4日
今回はそれより短い(予定)なので
病院から指定された持ち物以外は
ほとんど荷物はない❔
と思いますキョロキョロ

ということで
現在はリストを作成中📝

乳がんの時も
手術当日の寝衣は
レンタルが便利だったので
今回もタオルと一緒に
お借りしようと思っていますニコニコ

それに個室ではないので
同室の方に迷惑がかからないよう
マウスピースは必需品!!
上矢印これは  
睡眠時無呼吸症候群の私には
絶対に必要なもので
これを着けずに寝ると
気道が塞がり
イビキをかいてしまうのですガーン

その他
病院に指定された持ち物には
夜用ナプキンとマスク
コード付きイヤホンがあって
手術後かなりの出血があるらしく
夜用ナプキンが必要とのこと滝汗

マスクは
新型コロナウイルス対策のため
イヤホンは
ワイヤレスタイプしか持っていなくて
コード付きのものを100均で購入
恐るべし100均びっくり!!

普段服用しているタモキシフェンは
お薬手帳を持参すれば
手元にあるもので良いそう

診察券、保険証
限度額適用認定証(まだ届いていないけれど😅)
洗面道具、室内履き、羽織もの
下着とティッシュペーパー
ストロー、コップ
前回、意外と重宝したS字フックと
ジップロックのフリーザーバッグ
粘着付箋、クリアファイル
小さなポシェットとレジ袋も

あとはスマホと充電器と
眼鏡(&老眼鏡)と
財布があれば良いので
小ぶりのボストンバッグでいけるかな❔


ちなみに4年前の入院時の記事はこれ
下矢印
https://ameblo.jp/skknmz/entry-12366782363.html


こうやって記録しておくと
読み返せて便利ねウインク