朝の空気感が変わってる



昨夜はお風呂場の外から
コオロギの鳴き声が
聞こえてきたのですが
朝の空気感は
もう
秋めいて来ていますね

さて
手術が決まって真っ先に連絡したのは
家族ではなく仕事先😅
シフトの調整など
お願いしないといけないので
取り急ぎ連絡しました
帰宅してから母に
「まだ癌じゃないから」と伝えたからか
4年前の乳がんの報告をした時より
落ち着いているように見えました

そのあと直ぐに連絡したのは
保険組合
『限度額適用認定証』を申請するためです
乳がんになった時も
これがあったからこそ
医療費の支払いに
苦労しなくて済みました

「高額療養費制度」もありますが
これだと請求された医療費全額を
窓口で支払い
後から自己負担限度額を超えた分が
払い戻しされるため
立替える形になるのですが
「限度額適用認定証」を
病院や薬局などの窓口で提示すると
入院や外来診療
調剤薬局等の窓口での支払上限額が
法定自己負担限度額となるため
グッと負担が軽くなるのです

入院前日までには
手に入れないと
