雲も多いながら
青空が広がり始めた東京
今日は
立秋🍂
今週の週間天気予報を見ると
真夏日を通り越して
猛暑日が続きそうですが
暦の上では秋の始まりなのです

東京のお盆は7月で
我が家では先月済ませていますけれど
この時期に
お盆を迎えるところがほとんど🌾
そろそろ夏の疲れも出てくる頃で
キュウリやゴーヤ等の瓜系野菜や
スイカ等の果物がオススメ

「麦」は
体の熱を取ると考えられていて
麦茶・冷麦、素麺等も
この時期好まれていますね

そして立秋を境に
季節の挨拶が
「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に
変わります
日々の仕事疲れと戦い
連日の猛暑と戦い
さらに今は
コロナ等の病気とも戦う過酷な時期
もうじき延期されていた
子宮内視鏡検査を受診するので
そのタイミングで
お休みをいただこうと
思っているところです

もともと夏生まれで
暑さに強い体質だったのが
更年期のホットフラッシュで
尋常ではない汗のかき方をしているため
体力の消耗が激しく
とにかく疲れやすくて

20代の体力が懐かしい
