先月は

芸能界の相次ぐ訃報に

驚き悲しみました


俳優の渡辺裕之さん

ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん

お二人ともまだ60代


なぜあの選択をしたのか

真実は

御本人にしか知り得ないことですが

お二人に共通するのは

とても真面目で

いつもまわりの人たちを気遣う

心優しい性格だったということ


精神科医の香山リカさんが

今回の件についてお話しされていて

その内容が

この歳になると良くわかるので

なんだか切なくなりましたショボーン


『初老期うつ病』


50代から60代半ばの初老期に発症する

うつ病で

本人が大切なものを失ったと感じて

「自分はもうダメだ」と

思い詰めるような体験を

《喪失体験》と言い

例えば

思いどおりに体が動かせなくなったり

理想の体型ではなくなったりとか

(⬆️これまさに今私、体験しています滝汗)


前述のお二人の場合

周りから

「明るくて元気でタフ」

「頼りがいがある」

「いつまでも若い」

というイメージで見られていたでしょうし

そういう人ほど

「老いてきた自分をなかなか見せられない」

という

葛藤が生じやすいのだそうです


私も病気をきっかけに

坂を転がり落ちるように

次々と体調不良を起こし

薬の副作用と加齢も相まって

急激に体重が大幅増加


体型もすっかり変わり

どんどん自分を嫌いになり

これまで

『いっそのことここで終わりたい』

『老いていく自分を認めたくない』

と考えてしまう瞬間も

無かったわけじゃありませんキョロキョロ


ただ加齢により肉体は衰え

気力もなくなり

記憶も低下していくというのは

自然の摂理で

いつまでも若い時のように

元気で明るくいられるわけではない


そういう現実を

少しずつ受け入れていくことが

これから先は大切だと

思うようになれたのですおねがい


乳がんになり

一気に増えた白髪を染めず

このままシルバーヘアへ移行したいと考え

グレイヘアをキープしているのも

無理をせず

老いていく自分を楽しむ勇気を

持てるように

少しずつ

慣らしていっているうちの一つニヤリ


もちろん

いくつになっても元気で若々しく

美しい人は大勢いらっしゃいますニコニコ


素敵だなと思うし

羨ましいと思うこともあるけれど

他者は他者


他の人と比較して

落ち込んだり妬んだりするのは

心が折れて危険だから

「私は私」と受け止めるニヤリ


これまで出来ていたことが

出来なくなるかわりに

これまでは解らなかったことが

わかるようになるし

そんな自分も素敵だと思える

心の余裕を持てたら

晩年も幸せだろうな照れ








https://dot.asahi.com/dot/2022051200061.html