小野照崎神社から
徒歩で向かったのは

『鷲神社』




江戸時代から
『鳥の社』『御鳥』と言われていて
現在も
『おとりさま』と親しまれている
こちらの神社は
毎年11月の「酉の市」が有名ですウインク




今年の酉の市は

11月 4日(金)一の酉
11月16日(水)二の酉
11月28日(月)三の酉

いずれの日も 午前0時から午後24時まで





こちらでいただいた御朱印が
まぁそれはそれは達筆で
目の前で拝見し惚れぼれしましたラブ




これで
今回の神社巡りはおしまい照れ

すでに16000歩以上歩いてるので
東京駅のドトールコーヒーで
ちょっと休憩☕

そのあとは
八重洲に新しく出来た
レストラン街をぷらぷら散策し
どこに入るか決めることにします爆笑