昨年の舞台でご一緒した
松沢英明さんご出演の
リーディング公演を観に行きましたニコニコ





古典落語の朗読で
演目は
『死神』『猫魔寺』
『悋気の火の玉』『三年目』
の4本立て

途中休憩を含め
約80分の上演時間ですので
20分足らずの短いお話が
テンポ良く繰り広げられていきます

もう十年以上も前の舞台で
落語家さんと御一緒する機会があり
『死神』を聴かせてくださったのですが
シンプルでいて面白い爆笑

人間の欲深さと愚かさに対し
絶妙な加減の風刺を効かせていて
好きな作品の1つでしたので
今回演目に入っていて嬉しかった‼️

“古典”ではありますが
そこは今風にアレンジが加えられ

狭い空間なので
大きな身振り手振りはできないなかで
セリフの力だけで「聴かせる」
朗読の難しさと楽しさに
改めて興味が湧きました照れ

12月に出演が決まっていた舞台を
コロナに感染した後遺症の不安もあり
ご辞退してしまったので
せめて何かを学ばなければと
来月1ヶ月間だけですが
朗読の講座を
受講することにしています📖

もともと小心者なので
新しいことに踏み出す一歩が
なかなか出せないのですけれど
今回は早々と決断ニヤリ

今から
楽しみにしているところですチューイエローハーツ