2回目の
新型コロナワクチン接種を終えた
65歳以上の方の感染者が
じわじわと
増えているそうですね

本来なら
ワクチン接種によって
ウイルスに対する免疫応答が活性化され
発熱や頭痛、倦怠感などの
副反応があるわけですけれど
私の周りの高齢者の方々にうかがうと
皆さん副反応はほとんど無かったと
おっしゃる方が多いです

つまり
抗体の生産が誘導されにくい
または
早期に抗体価が下がってしまっている
可能性があると言うこと

これまでの臨床研究では
「2回目の接種によって抗体生産が強まる」
とされていて
ただしこれは健常者を多く含んだ
調査結果であって
残念ながら健康な被験者よりも
がん患者のほうが
2回接種による抗体価は
有意に低いことが
報告されているそうなのです

つまり
様々な疾患を抱えている高齢者だけでなく
がんや心血管病の患者さんのなかには
2回目のワクチンを接種しても
免疫応答が強く誘導されない人も
いると言うことらしい

既にコロナに感染した私の場合
これから受ける
2回目のワクチンの効果は
どうなるのでしょう⁉️
副反応はすごくイヤだけれど
無きゃ無いで
抗体価が低いのだと
痛感するわけですよね

ただ
今回感染しても軽症で済んだのは
1回目のワクチンを
接種していたからだと思うのです

8月7日にワクチン接種
8月25日に新型コロナ発症
まだ接種から半月後でしたので
それなりに
抗体価はあったのだと思います

2回目の接種を済ませた
同世代の友人たちは
やはり高熱が出て寝込むほどの
副反応があったそうで
さてさて
私の2回目はいかに⁉️
