先週動物園に行ったからか
無性に動物映画が観たくなって
立て続けに3本観ました🎥
『キャッツ&ドッグス』と
『キャッツ&ドッグス地球最大の肉球大戦争』
実写とアニメーションが
融合されたSFコメディで
1作目は
犬アレルギー薬開発を阻止し
世界征服を企む猫と
開発研究者の教授を守る犬との戦い
2作目は
猫のスパイ組織でかつて
エリートのエージェントだった猫が
全ての犬を降伏させ
猫仲間をも配下に置き
世界征服しようとするのを
犬と猫がタッグを組んで阻止する
というもの
どちらもユニークで楽しい作品です🐶
でもやっぱり犬好きなら
絶対に観てほしい
『僕のワンダフル🐾ライフ』
が最高でした

W・ブルース・キャメロンの
ベストセラー小説の映画化で
飼い主の少年と再び逢えるまで
何度も生まれ変わりを繰り返す
犬の物語です
犬の寿命は人間よりも短い
その短い犬生を繰り返しながら
「何のために生まれてきたのか」
その答えを探していきます
雑種?→
ゴールデン・レトリーバー→
ジャーマン・シェパード→
コーギー→
オーストラリアン・シェパードと
セントバーナードのミックス
と、生まれ変わる度に
犬種は異なりますが
飼い主の寂しさを常に感じ取り
寄り添う姿は
犬を飼ったことのある人なら
誰しも経験があるのでは❔
私は昔
雄のゴールデン・レトリーバーを
飼っていました
犬を飼うのは初めてで
明るくてやんちゃで心優しいその子とは
毎日散歩に行き
毎日一緒に寝て
遊んだり喧嘩したり
とにかく楽しかった‼️
悲しいことがあった時
部屋に明かりもつけずに
床に座りこんでいたら
いつの間にか隣に座っていて
流した涙を
拭き(舐め)とってくれる
最高にイケメンのパートナー



彼が老衰で他界して以降は
犬を飼っていません
あの別れが辛すぎて………

でもこの映画を観て
もしかしたらどこかで転生を繰り返し
いつかまた
逢える日が来るのかもしれないと
明るい気持ちになりました

人が死にあの世へ行った時
三途の川に真っ先に来て
出迎えてくれるのが
生前大切に飼っていた動物だと
聞いたことがあります
どこまでもどこまでも
飼い主に忠実で愛情深い犬たちに
感動の涙を流しまくる作品です
