ここのところの体調不良を思うと
なかなか映画館や劇場へは
足を運べず
Amazonプライムで
映画を観るくらいの娯楽しかありません


何作品も
ウォッチリストに入っているなかで
いつも後回しにしていた作品があります

インド映画
『きっと、うまくいく』




レビュー評価も高く
面白いに違いない
でもなぁ………

上映時間170分

3時間近いので
ちょっと躊躇っていたんですよねえー

ところが見始めると
時間なんて全く気にならない‼️
テンポも良くて
ちょっとミステリー感もあり
見ていて全然飽きさせません爆笑

インド映画独特の歌や躍りも交えながら
笑いあり、涙ありのコメディ

かと思いきや、それだけじゃない

インドが抱える社会問題にも触れ
考えさせられるところもあるし
素敵なセリフも沢山ありの
ハッピーエンド映画ですチュールンルン

あらすじは
インド屈指のエリート理系大学ICEを舞台に
3バカと指差される
個性的な3人の男子学生が主人公で
エンジニアになることより
動物写真家になりたいファランの
語りによって話が進んでいきます

家が貧しく
家族のためにも
何としても就職したいプレッシャーからか
いつしか
何でも神頼みになってしまったラジュー

入学初日からとにかく型破り
テストで高得点を取るための
丸暗記だけの教育ではなく
本当に機械が好きで
純粋に多くを学びたい自由人のランチョー

在学中に巻き起こす数々の騒動と
卒業後直ぐに
消息を絶ったランチョーを探して
10年後のファランとラジューが奔走します

友だちって良いなぁおねがい

苦楽を共にした時間があるからこその
強い絆と友情

私にも恩師の舞台で苦楽を共にした
素晴らしい友だちがいます照れ
幸せ者ですニコニコピンクハート