先日パンクした自転車🚲

私の空気の入れ方が
まずかっただけかも❓と思い
自宅で再び空気を入れてみたのですが
時間の経過と共に
徐々に抜けていくので
やはりパンクに
間違いないようですキョロキョロ


4年ほど前に自転車を買ったお店は
すでに廃業していて
1年毎の定期メンテナンスも
2年前に
他所の自転車屋さんに持ち込み
見てもらったのが最後

しかもそこでは
空気を入れてくれただけで
ブレーキやギアなど
何も調べないのに
メンテナンス料金をとられたので
もう行きたくないしショボーン

さて、困ったなぁ…

そこでGoogleで検索してみたところ
比較的近所に
自転車の修理専門店が
あることを知り
早速持ち込んでみることにしました

自転車そのものを販売はせず
本当に修理やメンテナンスが専門🔧

個人経営なので
忙しい時だと難しいかもしれませんが
他にお客様がいらっしゃらなかったので
直ぐに見ていただけて

結局
タイヤの空気バルブが原因とわかり
880円で直りました笑い泣き💕

修理費などの料金表も
良心的でわかりやすく
オーナーさんも
誠実で感じがとても良いチュー💗

今後はこちらのお店で
メンテナンスをお願いしようっと爆笑ルンルン