朝、いつも通り出勤しようと
自転車に乗ったら
なんと‼️
後輪がパンクしている
‼️

昨日の夕方
駐輪場にある空気入れをお借りして
空気を入れたはずなのに……

自転車を諦め
駅まで早足で歩いていると
今度は靴紐がほどけて
足止めをくらい



結局、予定より
1本遅い電車に乗るはめになりました

一体全体どうなっている⁉️
まったく
なんて日だ😱
こんな調子で
今日一日を過ごしたくない
そう思って
ルーティンを変えてみても
不発に終わり……😞
気分転換するつもりで
映画を観て帰ることにしましたが
チケット売場へ向かう途中
急ぎ足でジグザグ歩行する
アラサー女性を避けきれなかったら
「チッ」
と、舌打ちされ😨
世の中に
あんな風に本当に舌打ちする
女性がいることに
ひどく驚きました




映画が始まる前に
軽食をとったレストランでは
3歳か4歳位の男の子に
イライラ、ガミガミと
言っているお母さんがいて
どうやら今日
何かのグループレッスンがあったようで
その子だけが出来ず
「恥ずかしい」
「先生も困る」
「お友達も迷惑」
と言っているのが聞こえてきて
胸が痛くなりました😢
高校卒業直後に
イギリスに遊学した時のこと
(あえて留学とは言わない)
を、思い出したからです
英語が聞き取れず話せなくて
クラスのディスカッションにも
付いていけなかったある時
スペイン人のクラスメイトが
貴女とだと
他の人とやることの半分も出来ない
と呟いたのが
理解できてしまったから😓
不思議ですねぇ
そういうのだけは聞き取れて
解っちゃうんだから😅
自分が出来ないことは
本人が一番よく解っていて
だからこそ毎日放課後
リスニングルームで
聞き取りの自習をしていたし
解らない英単語を
あえて英英辞典で調べて
簡単な単語での説明力を学んだり
こう見えて結構
頑張っていたんですよ

そのクラスメイトの言葉で
深く傷付いたことを思い出し
隣の席のお母さんの言葉に
私まで傷付いてしまった😭
あんまり責めないであげて…