外出自粛生活が始まってから
Amazonプライムで1日1本
映画を観るようにしていますが
最初に観たのが
『翔んで埼玉』
その次に観たのが
『コーヒーが冷めないうちに』🎥
本屋さんでたまたま手に取り購入📖
一気に読んだ小説は
本当に4回泣けました

「舞台にしたら面白いのに」と思ったら
もともとは舞台だったそうで
その映画化と知って
絶対観ようと心に決めていた作品です

『フニクリフニクラ』という
ある都市伝説を持つ喫茶店が舞台
ここには
望み通りの時間に戻れるという
特別な席があり
そんな噂を聞き付けてやって来た
OLの話から始まります
過去に戻るには
複数の面倒なルールを
全て守らなければなりません
そして
過去に起こったことは変えられない
しかし
そこから還ってきた時にした決断で
これから先の未来は変えられます
そんな優しい奇跡の物語は
常連客のミドルシニアや
妹から逃げ回るスナックのママ
この喫茶店で働く店員の物語へと続き
4つのオムニバスとして綴られています
観終わったときには
流した涙と温かな気持ちに包まれる
そんな素敵な映画でした
