消費増税を機に
キャッシュレス化を図った政府ですが
実は
多重債務者が増加している
ことを
表沙汰にしてはいません

問題は
若い世代の人たちが気付かないうちに
多額の借金を抱えるリスクに
さらされているということ

スマホによる買い物で
少額の借り入れを繰り返すことで
借金が膨らんでいるそう

最初はポイント目当てで
クレジットカードを作りますが
スマホにひも付けてコンビニ等で
QRコード決済をするようになり
光熱費などのあらゆる生活費を
カードの「リボ払い」で分割払いして
返済日にお金がないと
スマホで借金をする
そのため
200万円を超えるケースが
典型なのだとか

キャッシュレス化の落とし穴に
早く気付いて
上手にやりくりできるように
学習するのも大切ですね
