昨日のレッスン内容

①ラジオ体操第一
②腕立て伏せ、腹筋等の筋トレ
③腹式呼吸での発声
④五十音をはっきり言う
早く言う
早くなっても聞き取れるよう
クリアに
⑤他者とぶつからないように
ゆっくり歩く
早く歩く
⑥歩いているときに目が合った人と
ハイタッチヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
握手しながら屈伸
⑦大きな声で指定曲を歌う
⑧曲に合わせて体を動かす

劇団名を決めたあとは
このような内容で
バラエティーに富んだレッスンでした爆笑

ラジオ体操って
子供の頃は何の考えもなしに
ただやっていたけど
大人になって改めてきちんとやってみると
実は結構キツイ😅

腕立て伏せもせいぜい数回
腹筋は手を頭の後ろに組むと
起き上がれなかったガーン

日常生活でも
腹式呼吸による発声を
心掛けていたはずなのに
昔ほど呼吸が続かないし

五十音は改めてやると
テンパって
順番が判らなくなってしまったりと散々

それでも
他者とぶつからないように歩く練習は
実は舞台に立ったときに
上手く空いている空間を埋める訓練に

目が合ってからの
ハイタッチや屈伸は
相手と呼吸を合わせる訓練に

大きな声で指定曲の歌詞を歌うのは
その言葉の持つ意味や想いを
伝えようとする訓練に

曲に合わせて体を動かすことも
普段はなかなかやらない動きですが
リズム感の訓練だけではなく
体を伸びやかに解放する
訓練にもなっていて

実によく考えられた内容だと
感心しました照れルンルン

太股の裏が既に筋肉痛😵💥
その他の筋肉痛は
いつ出てくるのかな⁉️