2019年(平成31年)
明けまして


本年が皆様にとって
幸多い年となりますように


さて
元旦から早起きして
初詣に行って参りました

昨年の経験上
午前中にお詣りに行くと
流れがスムーズでゆっくりと
参拝出来るので
昨年
強運御守りを頂いた「芝大神宮」へ
古い御守りを返納し
新たな御守りを拝受するため
に行ってきました

強運御守は毎年
その年のラッキーカラーで
配色されるのですが
今年は
紅白橙
私の大好きなオレンジ色が入ってる



嬉しいなぁ




そして今回
東京にも【出雲大社】があることを知り
行ってみることに

まさかの都会・六本木のど真ん中にある
出雲大社東京分祠
正真正銘
出雲から大国主大神の御分霊を奉じて
明治16年に東京に創建され
明治22年にこの地へ移されたので
島根の出雲大社と同じ御利益を
賜れるのだそうですよ

一昨年の夏
呼び寄せられるように
出雲大社へ一人参拝旅へ行った私

神々しい出来事にたくさん遭遇して
それはそれは感動したので
是非
東京でもお詣りしようと思って
足を運びました

御朱印も賜り
普段は引かないおみくじを引くと
運勢はまぁまぁ😅
良くも悪くもなく
程々の運気らしいのでぇ………



心身不安の事も多いけれど
一層信心を深める暮らしが良い
とのことでした

でも
嬉しいことも

