12月1日🎄
今年も残すところ31日
カウントダウン開始ですね📆
最近耳にするのは
小売業界が
「正月三ヶ日はお休みにしよう」
というもの🎌
今でこそ当たり前に
年末年始も営業しているお店が
多いですが
昔はお休みしているのが
普通でしたよね

スーパーもデパートも
三ヶ日はお休み
だから
暮れにせっせと大量の
お節料理を作って
三ヶ日はそれを食べて過ごし
さすがにお節に飽きた四日目に
スーパーやデパートに買い出しに行き
初売りも楽しむ🛒
それがいつの間にか
年末年始も休まず影響になって
元旦
それも朝だけ
お節を食べられれば良い
みたいな風習に

私も大晦日まで働き
元旦だけ休んで(お店は年中無休)
2日から出勤する生活を
もうずっと続けています😅
初詣に出掛けた際に
ひと休みできるファーストフードや
カフェが開いていると
正直
助かっていますけどね
