乳がんの手術から今日で7ヶ月


日々のニュースの中でも

有名・著名人のがんの話題が増え

様々な関連記事も

目にする機会が増えましたねニコニコ


おそらく

自分が癌にならなかったら

目にしたとしても

きっとスルーしていたと思いますニヤリ



がん患者3人に1人が「働く世代」

 治療と仕事の両立課題(神戸新聞) http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20181104011?fm=twitter


この記事の中で

ある男性の


「働き続けるには、周囲の理解や協力が

不可欠だと実感した」と話す。

 とはいえ金銭面では苦労が続く。

治療費がかさむ一方、

通院で欠勤が続くと給料はカットされる。

妻もパートに出たが、

家計の収入は約3割減った。


という体験談が載っていましたキョロキョロ


これ同感ですえーん‼️

私も元気に働きだしましたが

そういられるためには

労働時間を減らし

体力的に無理のないようにしたので

収入は3割減⤵️


気持ちの充実度とは真逆の

経済力ですガーン


だから最近

映画も観に行けないショボーンタラー


『日々是好日』『負け犬の美学』

『あいあい傘』観たいなぁ~照れ