100歳まで生きた祖母の
月命日の今日
祖母が好きだった太巻寿司を買って
仏壇にお供えしました
【人の世は山坂多い旅の道】
あるお寺でこんな教えがありました📕
もし60歳であの世からお迎えが来たら
とんでもないとつっぱなせ(還暦60歳)
未だ未だ早いと追い返せ(古稀70歳)
せくな老楽はこれからよ(喜寿77歳)
なんの未だ未だ役に立つ(傘寿80歳)
もう少しお米を食べてから(米寿88歳)
年齢に卒業は無いはずよ(卒寿90歳)
百歳のお祝いが済むまでは(白寿99歳)
未だ未だお茶が飲み足らん(茶寿108歳)
そろそろ譲ろうか日本一(皇寿111歳)
今年100歳以上の人口は七万人弱
このうち女性は88%を占めているそうで
なるほど
がんを患う人が増えても
こうして
長生きできる時代になったってことですね
まぁ
病気をしないで長生きするのが
一番良いですけど
