3月6日。入院一ヶ月前。

ようやく診断書が出来たので病院で受け取り、
その足で保険会社の窓口にいきました。

必要なものは

①保険会社指定の診断書
②保険会社指定の給付金請求書
③公的証明書(運転免許証やパスポートなど)のコピー

手続きは簡単で、あとは振り込まれるのを待つだけ。
アナログ人には対面式の窓口対応は本当に助かりますウインク

入院時に保証金を支払わないといけないので、それまでに振り込まれたら良いな、と考えていたのですが、三日後には振り込まれていましたびっくり!!
早い!!

あとは限度額適用認定証が届けば、安心して入院出来ます照れ