こんにちは〜(*^_^*)ラブラブ

今日も私の拙いブログをご訪問下さいまして

誠にありがとうございますm(_ _)mハート






久しぶりの更新となってしまいましたアセアセ






ここ数日

次から次から

猛烈に忙しく過ごしております(^◇^;)






深夜になって

やっとみなさんのブログに

お邪魔させて頂いて(*^_^*)ラブラブ






iPhone片手に

そのまま寝落ちzzzzzzzzz





そんな日が続いています(⌒-⌒; )





忙しい理由は色々有るのですが

その中のひとつおねがい

地元のイベントに参加する事です爆笑ラブラブ






イベント自体は11月なのですが

その為のMTGに参加する度にニコニコ

facebookが繋がり

18年もこの町に住んでいたのに

知らなかった人と知り合えたり爆笑

知らなかったイベントを知ったり照れ

毎日が輝いてきました(*^_^*)ラブラブ






勿論!

姫達も一緒に参加しています(*^_^*)ラブラブ






参加者は20代から60代位の年齢層で

未成年は妹姫だけですが(~_~;)

小さな頃から

大人の人と一緒に居るのは好きなのでおねがい

妹姫も楽しいようです爆笑ラブラブ






先日はここで出来た繋がりから

堤防に絵を描くイベントにも

参加してきました(*^_^*)ラブラブ






絵を書くのが大好きな妹姫ウインク

とっても楽しそう爆笑ラブラブ






自分の街を自分達が大切にしてハート

人と人が繋がり

更に自分達の街が大好きになるハート






とても素敵な事だと思いますしおねがい

とても大切な事






東京は特に

そこで生まれて

育ってきた人ばかりの街では有りません






次々とマンションが建ち

色んな街から引っ越して来た人達の方が

人数的には多いです(*^_^*)






名前も顔も知らない人の方が多い






特にマンション暮らしだと

隣の人とすら

顔を合わせた事が無い場合もあります






他人に干渉しないのが

マンション暮らしの利点でも有る様で

それが当たり前の様に暮らしているけれど

それってこのままでいいのかな?

ずっと心に引っかかっていました







少子化が進み

高齢化が進み

他者との関わりを持たずに

今のまま過ごしていたら・・・






暮らし良い街とは言えなくなる日が

近い将来に来る気がしていましたショボーンアセアセ






次々と襲う災害

そのニュースを見るたびに

もし?

万が一!?

同じ事が東京で起きたら・・・






こんなに助け合えるのだろうか?






北海道の地震のニュースで

販売が再開されたコンビニに並ぶ人が

「菓子パンは小さなお子さんをお持ちの人に

            譲りましょう!!」と、

どなたかが声を掛けたら

並んでいた方々が協力して

菓子パンが小さなお子さんに回る様に

購入を控えたと報道されていました







突然、日常が失われ

食事も変化して食欲も落ちて

心も身体も不安定な小さなお子さんにとって

甘い菓子パンは

ほっこり笑顔になれる

魔法のパンになる事でしょう(*^_^*)ラブラブ







同じ事が東京で起きたら・・・







今の稀薄な人間関係の住民に

菓子パンをお子さんに譲る事が

出来るのでしょうか?






そうであって欲しい!と願っていますが

現実は・・・

残念ですが期待は出来ない様に感じますショボーンアセアセ







同じ街に暮らす人の

人となりを知り、手を繋ぎ

大きな輪となって

この街を愛し、人を愛し

思いやりの心で繋がる事の大切さを

改めて感じています






人と人が繋がり

元気な街になって

人々の暮らしが活き活きと輝く






そんな素敵なイベントが

キラキラフカガワヒトトナリキラキラ



今はまだ、

昨年の情報から更新されていませんが

10月中には

今年のフカガワヒトトナリの情報が

公開される予定です(*^_^*)ラブラブ






私と姫達は(*^_^*)ラブラブ

大江戸こども歌舞伎 信楽会たぬきっずとして

参加するつもりでしたが

よく考えてみればアセアセ

みんな成長していて、こども歌舞伎とは・・・






そこで、この度おねがい

「 下町若者かぶき 信楽会たぬきっず 」を

発足致しました(*^_^*)ラブラブ






信楽会たぬきっずの有志が集まりウインク

人と人が繋がるイベントの

お手伝いをしたいと考えています爆笑ハート









最後になりましたが

北海道の地震で被災された皆様が

一日も早く!日常を取り戻せます様に!!

祈っております






犠牲になられた

40名の方々の御冥福を

心よりお祈り申し上げます









人気ブログランキングへ