今回紹介するのは

 ①説明文が面白いお店

 ②中古車販売店だよね?ていうお店

 ③美味しいハンバーガーが食べられる


カーセンサーとグーネットに掲載されているお店です。


で、最後私のオススメ。



①説明文の面白いお店


カーセンサーから、フリーワード検索で「珍しい」と検索、絞り込みで愛知県にします。


愛知県三好市にある「とん•てん•かん」さん。


ただの板金屋さんです、板金で日銭を稼いでいますと販売店さん。既に面白い。

全国全てのオークション会場に出入りできるスキルをお持ち。




ジグ式大型修正機もお持ち。誤差5mm以内で修正可能。




ウェアラブル端末を使って工場と連携とったり

iPadを使って契約書にサインしてもらったり

極め付けはこれ





他の販売店さんじゃ見たことない画像が出てきました。

修復歴箇所を図面でなく3Dで分かりやすくしてくれています。



埼玉県の行田にもお店があります。



そして見出しの通り文章がゆるい。



安心してケロ!

23時までやってます。え?

毎週月曜休みです。




②中古車屋さんだよね?ていうお店


グーネットで、下にスクロールすると

販売店で検索、という所があります。


そこにブルテリアと検索すると出てきます。


静岡県静岡市清水区にある「ブルテリア カフェ&カー」さん


グーネットグーピットもレビューを見るとみんな絶賛。感謝の言葉がいっぱいです。


日曜定休です。



事業内容をみるとライブハウス、

カフェ。



どういうこと?


もしかして本当にライブハウスなのか。。

グーピットも確認してみました。ライブスタジオな写真は見つかりませんでした。



あと

整備が終わるまでお店でコーヒー飲みながらゆったりできるようです。



可愛いオリジナルキャラクターの女の子がいます。





塗装ブースに環境対応塗料、調色コンピューター「彩選短」導入されています。すごいお店です。





③ハンバーガーの食べられる中古車販売店


え?ランチできちゃうの?


グーネットで販売店検索からNOWORKと入れると出ます。



カフェのような見た目の販売店やアイスクリーム、ケーキが食べられるお店を見かけますが、



ここはなんとハンバーガー🍔。


つい最近、2023年4月リニューアルオープンした

大阪府羽曳野市(はびきの)にある

NOWORK Motor&Cafe




大人の秘密基地ですね。


西海岸風カフェ「ご当地カフェビッキーノ」とガレージピットが併設されているので、コーヒーを飲みながら車を眺められます。



どのブランドにも対応可能なテスターを始め、カスタマイズやディテーリング(コーティングや塗装で、細部まで綺麗にする作業のこと)も相談に乗ってくれます。




美味しそう。



カフェは11時から15時で月曜定休です。全席禁煙。駐車場は6台まで。電源と無料Wi-Fiあり。車椅子で入店可能です。



はびきのバーガー700円が美味しそう。+300円でドリンクセットになります。

食べログ見ると他にトロピカルフラワー(ノンアル炭酸系)橘チーズケーキ等メニュー豊富です。



そしてNOWORKさんの販売車両


出ました!クラウンエステート3000cc


それもルーフラックつき!



2000年式でほぼワンオーナー

走行距離が18万キロの修復歴なし!ということは2000年から乗り続けていたのか?

車検2024年9月!


シルバーグークーポンで、希望ナンバーサービス!

記録簿なし、保証なし、残念。でも装備を見るとお得な車だと思います。



ルーフカーゴだけじゃありません!



オールテレーンタイヤとスチールホイールがおしゃれ。

法定整備込み、リサイクル料金込み、で総額71万円!



ドラレコ、盗難防止システム、バックカメラ、キーレス、ETCついてますのでプチ旅行できます。



きっと探せばまだまだありそうです。



長くなったので手短におすすめ。




カーセンサーより

1968年スカイライン、


値下げしてます。



早くしないと売り切れちゃう!




電話なりオンライン来店予約をして足を運んでみて下さい。