そんな時期ですね。

私は支払いました。コンビニで。



支払った後もらう片方はすぐに車検証に入れました。これ無くしたら再発行にお金と時間要するんです。


車検2日前とかにイエローハットとかオートバックス持ち込んで「自動車税の紙がありませんが?」とか店員に言われたら。。


いや〜怖いな〜怖いな〜。



スカッチは平成31年の軽自動車に乗っています。車種は教えませんが、4人乗り軽ハイトワゴンです。おそらく日本で1番売れてる?売れた軽です。



自動車税は10,800円でした。


軽自動車は平成28年に標準税率の引き上げがありました。


平成27年4月1日以後に最初の新規検査を受けた軽4輪車等(3輪以上の軽自動車)について、新税率が適用されたんですね。

ただし

  平成27年3月31日までに最初の新規検査を受けた軽四輪車等については、旧税率が適用され、税率の変更はありません。


他のブロガーさんが使ってたので見出し、使ってみました。


え?ですよ


車種区分標準税率
旧税率新税率
三輪3,100円3,900円          
四輪以上乗用自家用7,200円10,800円             
営業用5,500円6,900円          
貨物用自家用4,000円5,000円          
営業用3,000円3,800円     


いやぁ平成27年までの軽自動車買って今でも乗っている人はお得だなぁ。



家族や親族の車で平成27年登録の軽を名義変更して乗るならOKかも。


中古販売店で平成27年までの軽を買って乗ると、10,800円になってしまいます。



ちなみに、2008年mini one 1600ccは

43,500円です。結構しますね。

車体3740×1685×1430mmで5ナンバーでこのお値段。



販売店によっては自動車税込み!


というお店もあります。


埼玉県東松山市にある

Phoenix Biz(フェニックスビズ)さんは


令和5年度自動車税、重量税2年分、自賠責25ヵ月分を含む法定費用+整備と登録費用込みの総額表示店です。




2004年式日産cube 1.4sx 70th-Ⅱ特別仕様車です。

総額32.8万円

走行距離8万キロ 修復歴なし。

リサイクル料金別途

車検整備付き、保証1ヵ月、距離無制限。


禁煙車ですので、臭いが気になりません。


フェニックスビズさんは月曜定休です。

そして、目を引く白い大きなバスがあります。

商談ルームになっています。



す、すごい。


このブログを書いた5月14日の日曜と前日土曜に限定セールをやっていました。



5月限定でもう一件。

5月31日まで売り尽くしセールをしている

埼玉県三郷市A-ROUTE さん


納車した方に5月限定でJTBの5000円分ギフトカードプレゼントがもらえます。




マークX 250G four

KENSTYLE製フルエアロ 社外4連出しマフラー


圏外登録一律1万円 

7.7万キロ 1年保証追加プランなら総額61.5万

車検整備付き  禁煙車 鑑定書付き 修復歴なし    

2500cc 4WD 19インチアルミホイール 社外6連DVDチェンジャー TOM'zエアクリーナー

法定整備込

A-ROUTEさんなら普通車5万円から、軽自動車なら3万から下取りしてくれます。不動車は対象外。全車本年度の自動車税込み価格で住んでいる場所によって登録費用は違うけれど、本当の支払い総額推進店、整備費など諸費用込み価格。全国どこでも名義変更して陸送してくれます。全国どこのディーラーでも修理可能な有償保証もあり。一部条件があります。


現在所有している車を5万円で買い取ってもらえたら、このマークX60万以内で買える訳で。


装備品とかみるとお得な車両だと思います。



最後に、5月限定ではなく6月までの期間ですが

5月1日から6月30日までのキャンペーンで


愛知県名古屋市にある株式会社BR Corporationさんは

全国納車費用無料

金利1.9%から頭金なし、最大120回払い選択可能、オートローン特別金利、元金均等型、残価設定型などしてくれるお店です。




このブログは税金からローンから説明してますが、間違ってたらと思うとゾッとします。

間違ってたらごめんなさい。


ローンとは


例えば200万の車を金利6.9%で96回払いで買うとします。すると払い切る時は2,608,129万です。金利は608,129円です。

2.7%だと、払い切って支払う時2,226,010円です。226,010円です。その差額38万円。


このお店は1.9%から。

車を買おうか悩んでいたら、ここで買うのがお得でしょう。


ですが、ローンは借金ですので、決断は慎重に。



では、私のオススメ




総額600万

S30Z フェアレディZ 1973年式 3700cc

走行距離不明 AT左ハンドル 

車検整備付き 保証1ヵ月もしくは1000km

ナルディハンドル

GLOWSTAR


頭金57万を支払って

月々38,600円

初回は43,421円

ボーナス払い5万円×2

これが10年続きます。


600万の車買うって勇気入りますが、おそらくもっと値上げするであろうこのフェアレディZ。



ようは家宝ですね。旧車同士が集まって交通安全のパレードをするイベントとかにこの車で参加するとバシバシ写真撮られます。


リアスポイラーと社外マフラー


社外3連メーター




バケットシートとロールバー



V8エンジン載せ替え、社外AT&デフ


いやぁいいね〜。カッコいいわぁ。


プラチナグークーポンなら納車時にガラスコーティング、ルームクリーニング、希望ナンバー、ガソリン満タンの4大特典をお付けして納車します。

必ず、商談前にBR コーポレーションスタッフさんにご呈示下さい。



いかがでしたでしょうか。



一度きりの人生、せっかくなら楽しみたいと思います。


まずは現車確認をしましょう。

オンライン予約、もしくは電話予約しましょう。



次回も面白い販売店を紹介します。