何だかあっという間に年の暮れですね。

やってみました、ちょっとずつ使い方覚えます。


アルファード30系

レクサスLM仕様





大抵の中古車屋さんは年末年始お休みです。
しかし、中には不定休というお店もあったりします。
行政機関の休日に関する法律によると、
12月29日から1月3日は行政機関の執務は原則、行わないものとする
とあります。

車を買うに必要なもので、窓口で手続きしておくもの

印鑑登録
実印(なければ作成しておいてね。シャチハタはだめよ)と印鑑証明書を用意

買うのが軽自動車だったり、車の所有者名義が本人以外の場合は実印と印鑑証明はいらないです。
代わりに、認印住民票が必要になります。

住民票は今コンビニでもできます。マイナンバーがあればね。

あと、車庫証明ですね。お店がやってくれたりしますが1万円くらいします。自分でやれば印紙代2,500円で済みます(たしか)。お店に聞いてみてください。

これは警察署です。警察署は令和4年1月から試験運用で8時30から16時30でやってましたが、本運用となりました。

そしてこちらも12月29から1月3日まで手続きできません。

どの書類も、今年の内に用意するなら12月28日がラストというわけです。


あと、自賠責保険と任意保険の手続きです。
保険屋さんは正直紹介しきれないし、ネット保険に関しては安い!年末年始でも手続き可能かも?くらいしか知らないのでごめんなさい。


で、アルファードですよ。(急だなおい)



2015年にフルモデルチェンジした訳ですが

すごい人気ですよね。乗り心地や静粛性、高級感のある室内空間。

4気筒2.5リッター2AR-FEエンジン

V6の3.5リッターがあります。新車でV6買えるの素敵ですね。


印象はまず派手。次に力強さ。

運転席乗ると分かりますが、視線が高い。なんだか強くなった気分。


カーセンサーをひらいて

複数条件検索からメーカーをトヨタ

車種をアルファードで金額を400万

年式は2020年、走行距離2万キロ以内で検索しましょう。


XよりもSです。

そうすると、総額で安くても414万で買えます。4WDだと428万くらいでした。


さてここで登場するのがレクサスLM仕様です。





こちらの車両は神奈川県茅ヶ崎にあります中古車屋さんです。


近くに大辻っていうバス停があります。

茅ヶ崎駅から湘11湘南台駅西口行に乗り

19分くらいで展示場に着くみたい。


カーセンサーではヒットしません。

グーネットでアルファードから検索してください


まずメーカーをトヨタにして

車種をアルファード、エリアを神奈川県にします。

金額を700万

検索を押してさらに絞り込み

走行距離2万キロ

年式を2020年以上にします。


そう、日本にはLMは無いのです。

じゃあなぜあるのか、LMは三重県いなべ市で作られているんですが、インドとか中国など外国でしか売っていないのですが


純正のパーツを250万で日本で購入することができます。さらに工賃や塗装に30万から50万するので300万は見積もった方がいいです。


アルファードの顔面とリアドア(他にもあると思う)を付け替えるのです。楽しいですねぇ。


では比較です。

同じ絞り込み条件のアルファードSが総額414万に300万を足すと714万ですが


このLM仕様なら690万で買えます。


さらに黒色、人気色なので売却の際銀色とかと比べたら割高です。

大事に定期メンテナンスをして安全運転で、車内もこまめに掃除して乗る。


グーネットのローンシミュレーションなら

48回払い、年率8%(ひどい)、ボーナス払いなしなら毎月16万8千円+保険代と駐車場代、ガソリン代ですかね。


車検は重量税が20,000円

自賠責保険21,500円

印紙1,100円

合計42,500円が法定費用となります。


ディーラーだと83,750円

ホリデー車検なら62,780円

ユーザー車検はもっと安いだろうけど、申請とか手続き大変でしょう。やったことないので分からないです。専門知識のあるお店が無難です。


毎月20万くらい?ちょっとそれなりの収入がないと乗れなそう。いっそ8ナンバーにしちゃう?


ここまで書きましたが、結局のところ新車も700万くらいあれば買えるので、結局のところ新車なら3年車検だし販売店保証もつくし、同じ金額出して1年待てるなら新車選ぶよね。

2月3月は決算なので、ディーラーさんなら金利も下げてくれるはず。


アルファード買うなら今ですよー(^^)

これからイベント盛りだくさん。成人式の日、新年会、バレンタインデー、ホワイトデー、学生なら卒業旅行。5月ゴールデンウィーク、6月なら友達の結婚式。

このアルファードで乗り付けてみなさいよ、注目されること間違いなし!

服はUNIQLOじゃ似合わない。男ならせめてワークマン。女性なら、どこ?ナノユニバースかH&Mか。


きっと彼女、彼氏ができるよ!

あと「迎え来て」「駅まで送って」「みんなで箱根旅行いこうよ!あ、○○君(ちゃん)車だしておねがーい」てなるよ!つまり足。


ガーン、これぞミニバン所有者のさだめ。

28日で仕事納めの方、お疲れさまでした。温泉とか外食して疲れを癒してください。

この国で働くお父さんお母さんが年末いいことがありますように。