メリークリスマス!

今日は年賀状やって終わりました、明日というか今日ポスト入れてきます。


閲覧が急に増えた、ありがとうございます。


あの本当でまかせ言ってたら誹謗中傷はダメですが、かるーく「違うよ」ください。


タイトル通り、日産レパード紹介します。



絵でごめんなさい、こんな感じのセダンです。

紹介するレパードは後で紹介する販売店さんのものです。

全長×横幅×高さ

4895×1765×1425

排気量3000cc

リッター8.6km/L

V型6気筒

後輪駆動

1580kg

270馬力のXVモデルです。

ハイオクです。


XJというレギュラー対応の2.5リッターのレパードもあります。


やはり、3000ccのV型6気筒エンジン

1気筒500ccの目安で作られた希少な車だと思います。

検索すると出ますが、エンジン出力の効率上この500cc×6=3000ccいいんですよ。


個人的にはこの1996年日産の

SOHC「VG30E型」

DOHC「VQ30DE型」

DOHCターボ「VQ30DET型」

が好きです。


そして販売店です


これも手書きですみません


群馬県鹿沼市にあるツバメが目印の車屋さんにあります。


この販売店さんも素晴らしい。

販売車両の内装クリーニングも外装コーティングを徹底していて

全国納車も、電話かメールすれば商談予約して

iPhone機能のフェイスタイムを使って会話もできます。

車検の際の代車も無料な上

車を買ったらガソリン満タンにして渡してくれます。

水曜定休です。


法定整備24ヶ月(商用車は12ヶ月)

販売店保証12ヶ月走行距離無制限です。

最大5万円保証限度額、ロードサービスも付帯しています。すごいです。

有償で2年、3年とできるみたいです。いくらかは分かりません。


ただカーセンサーもグーネットも見ると、

このレパードには保証が無しになってますので、販売店さんに確認したほうがいいかもです。

現車確認も、突然訪問しても別展示場にあるそうなので見れません。


何事にも言えますが突然来るんじゃなくて、予め電話かメールで伝えてから伺ってくださいね。



長くなりましたが、このレパードはレアです。

価格は総額80.5万円

本体価格69.8万、この数字に関して個人的な意見になりますが


レアな旧車って消費税5%の頃、なぜか全国見ても「本体価格69万」てよく見たんですよね。


税金も上がって、このレパードも全国見ても100万越えが目につきます。その中で、80.5万。どこか消費者を舐めていないというか、本当にお客さんを信じているんだなと価格を見て感心します。


なんの根拠もないですが、購入したら雑誌「高速有鉛」とか下手したら取材来ますよ。


旧車デビューして、旧車と言っても暴走族とかじゃない、古い車好きと繋がりたい、という方にはお勧めな1台だと思います。


善は急げ、なんせ車検が2023年10月できれます、ずっと車検切らさず大金払って納税してきて、その割には10万キロ切ってるし、25年間あまり乗らなかったのかな?


ワンオーナーじゃないみたいなんで分からないですが、とにかくレア車です。それも素敵な販売店さんの扱う車両。


どなたか転売とかしないで、大事に乗って欲しいです。

え?あなたが買えばいいじゃんって?


ごめんなさい、今燃料高騰と物価高と将来の貯金の為を思うと、現実的に精査して手が出せません。。



サンタさんのプレゼントはこのレパードかなぁ。