第105回全国高校野球選手権記念高知大会(7/15 開幕)初戦組み合わせ | 上人荘のブログ

上人荘のブログ

ブログの説明を入力します。

7月15日に開幕する
第105回全国高校野球選手権記念高知大会の組み合わせ抽選会が6月24日に行われ
出場する27校23チームの
初戦の対戦相手が決まりました。


1・2回戦の組み合わせは
以下の通りです。

(第105回全国高校野球選手権記念高知大会)
(7月15日〜 春野球場・高知球場)

▽1回戦
①宿毛工ー中村(15日・高知①)
②高知東工ー土佐(15日・高知②)
③高知工ー安芸(15日・春野①)
④土佐塾ー須崎総合(15日・春野②)
⑤追手前ー丸の内(16日・高知①)
⑥小津ー梼原(16日・高知②)
⑦室戸・嶺北・高知海洋・幡多農・清水連合チームー高知高専(16日・高知③)
▽2回戦
⑧明徳義塾ー①の勝者(16日・春野①)
⑨高知東ー②の勝者(16日・春野②)
⑩高知中央ー③の勝者(16日・春野③)
(11)高知農ー岡豊(17日・高知①)
(12)高知ー④の勝者(17日・高知②)
(13)高知国際ー⑤の勝者(17日・春野①)
(14)高知商ー⑥の勝者(17日・春野②)
(15)伊野商ー⑦の勝者(17日・春野③)

準々決勝からの日程は
7/20、21(準々決勝)
7/22(休養日)
7/23(準決勝)
7/24(休養日)
7/25(決勝)

以上が高知大会組み合わせ、日程です。



今年の高知大会、
第1シードの明徳義塾と
第2シードの高知が優勝候補の双璧で
この2校をシード校の高知商、高知中央、
ノーシードの土佐、高知東工、岡豊、
須崎総合、梼原、高知工、高知国際、
追手前などが追う展開になりそうです。


この夏の連合チームは
室戸、嶺北、高知海洋、幡多農、清水が
1チームになり出場します。
昨年単独チームで出場した嶺北は
今年は連合チームでの出場となり
昨年連合チームで出場した丸の内は
今年は単独チームでの出場となりました。

そして昨年まで出場していた
高知南、高知西、安芸桜ヶ丘ですが
高知南と高知西は統合され高知国際に、
安芸桜ヶ丘は安芸と統合され
新しい安芸高校になり
この3校は閉校になりました…
昨年より参加校、参加チームが減ったのは
寂しいですね…

開会式は新型コロナウイルスの影響で
102回大会は中止、
103・104回大会はありませんでしたが
今年は4年ぶりに
開会式を行う事になりました😊
1年生は勿論ですが
2年生、3年生にとっても
初めての開会式、入場行進になります。
開会式で堂々と行進して欲しいですね😊

そしてこの夏の高知大会、
どのような結末が用意されているのか…
本当に楽しみですね☺️