第104回全国高校野球選手権高知大会結果 | 上人荘のブログ

上人荘のブログ

ブログの説明を入力します。

第104回全国高校野球選手権高知大会は
7月9日に開幕し
7月25日に閉幕しました。
高知大会の結果です。

▽1回戦
土佐3ー1高知南
梼原10ー0高知東(6回コールド)
須崎総合7ー1土佐塾
高知西・高知国際7ー3追手前
小津5ー1高知農
高知東工24ー0嶺北(5回コールド)
安芸・安芸桜ヶ丘・室戸6ー5
丸の内・高知海洋・幡多農・清水
中村7ー0伊野商(7回コールド)


▽2回戦
明徳義塾7ー0土佐(7回コールド)
梼原5ー0高知高専
高知商8ー3須崎総合
高知中央10ー2高知西・高知国際
(7回コールド)
高知7ー0小津(7回コールド)
岡豊4ー1高知東工
高知工8ー0安芸・安芸桜ヶ丘・室戸
(7回コールド)
中村6ー0宿毛工


▽準々決勝
明徳義塾4ー1梼原
高知中央6ー0高知商
高知7ー2岡豊
中村4ー2高知工


▽準決勝
明徳義塾5ー3高知中央
高知4ー3中村


▽決勝戦
明徳000116000|8
高知120013000|7
(明徳義塾は3大会連続22回目の甲子園出場)
明徳義塾が高知との決勝戦、
打撃戦を制し
3大会連続22回目の
甲子園出場を決めました。

去年の秋季大会でも決勝戦で
この両校が対決し明徳が勝ちましたが
続く四国大会では高知が優勝、
明徳はベスト4止まりとなり
今年の春のセンバツには
高知は選出、明徳は選ばれませんでした…
センバツ出場を逃した明徳の
甲子園へのより強い想いが
この夏の大会で通じました。

準優勝の高知、
夏の大会はあと一歩で明徳に敗れるケースが多く今年こそ明徳に勝って甲子園、と意気込みましたがあと一歩及びませんでした…
しかし決勝戦、素晴らしい試合でした。

ベスト4に残った高知中央、中村はノーシードでしたが素晴らしい戦いを演じ両校とも準決勝はあと一歩という所まで追い詰める好試合を見せてくれました。

その他では高知南、高知西(高知国際と連合チームで出場)が統合によりこの夏の大会が最後の大会になりました。本当に今までありがとうございました!
55年ぶり復活の嶺北、初戦突破はなりませんでしたが再び足跡を残しました。これからの大会でも活躍を期待しています。

明徳義塾高校の甲子園での
ご活躍、願っています!