第64回全国高校軟式野球選手権大会 | 上人荘のブログ

上人荘のブログ

ブログの説明を入力します。

甲子園球場で行われていた
第101回全国高校野球選手権大会は
大阪の履正社高校の優勝で幕を閉じましたが
その後「もう一つの甲子園」と言われる
軟式の高校野球の全国大会、
「第64回全国高校軟式野球選手権大会」が
兵庫県の明石トーカロ球場、ウインク球場(姫路球場)で8月24日から行われました。
結果は以下の通りです。

(1回戦)
中京学院大中京(東海・岐阜)1ー0福岡大大濠(北部九州・福岡)
鹿児島実(南部九州・鹿児島)4ー2能代(北東北・秋田)
松商学園(北信越・長野)4ー1南部(近畿・和歌山)
あべの翔学(大阪)4ー1高崎商(北関東・群馬)
神戸村野工(兵庫)1ー0仙台商(南東北・宮城)
崇徳(西中国・広島)7ー0早大学院(東京)
矢掛(東中国・岡山)7ー3北海道科学大高(北海道)
新田(四国・愛媛)1ー0三浦学苑(南関東・神奈川)

(準々決勝)
中京学院大中京2ー0鹿児島実
あべの翔学3ー2松商学園
崇徳1ー0神戸村野工
新田3ー2矢掛

(準決勝)
中京学院大中京5ー0あべの翔学
崇徳7ー1新田

(決勝)
中京学院大中京5ー2崇徳

(中京学院大中京は3年連続10回目の優勝)
全国制覇は今年も中京学院大中京でした。
1回戦から準決勝は相手に得点を許さない安定した戦いを見せ(準々決勝はノーヒットノーランで勝利)決勝は初めて失点したものの
5ー2で崇徳に勝ち3連覇を決めました。

「もう一つの甲子園」も終わりました。
選手達をはじめ関係者の皆さん、
お疲れ様でした!