(2018.11.4)空の日エアポートフェスティバル2018②(高知龍馬空港) | 上人荘のブログ

上人荘のブログ

ブログの説明を入力します。

11月4日に高知龍馬空港で行われた
空の日エアポートフェスティバル2018、
3階の送迎デッキでのイベントだったから
飛行機✈️の離着陸が近くで見られましたが
このようなシーンも…(^-^)
飛行機✈️が着陸しました。
そして…
脇の2台の放水車から水が…
放水されている水はアーチを描いています。
そして水のアーチを飛行機がくぐります。


くぐり終わり放水は終了。
これは見応えがありましたね…(^-^)
送迎デッキには
飛行機のタイヤでしょうか、
展示されていました。
さて当日のステージ横の様子です。
あ、土佐おもてなし海援隊ですね(^-^)
そしてラフアロットも…(^-^)
この日はこのエアポートフェスティバルに
土佐おもてなし海援隊が呼ばれていて
ステージを披露しました(^-^)
そしてラフアロットも呼ばれていて
2回ライブを行いました。
これは1回目の様子です。
そしてラフアロットのライブ、
2回目の様子です(^-^)
次回以降は土佐おもてなし海援隊のステージ、ラフアロットのライブについて振り返っていきたいと思います(*´∀`)♪