光明寺は、金運のパワースポットとして有名
階段段数 大国殿前(72段)→奥の院(約150段)→展望台(約60段)
駐車場は数ヶ所に別れていて、古墳周辺に約50台分
正面が「大黒殿」、左が「光明殿」、山の上に「奥の院」が見える
一廻一誦(いっかいいちじゅ)
1回 回すとお経を1回唱えたことになるとか、、、
えっ、1回……回す?
これ、回せたんだ
自分がこの周りを回っちゃいました〜
まぁいいか
✨✨高さ2.3メートル
元の光明寺の焼失とともに、お寺近くにあった「大黒杉」と呼ばれ信仰を集めていた杉の巨木にも火が入り、やむなく伐採された
すごい巨木だったんだ
樹齢1000年近くだったろうに、残念で今さらながら心が痛い
その大黒杉から彫り出されたのが、この大黒様だという
その「大黒杉」の根本
この根っこにお財布を擦ると、金運がいただけるらしい
お財布もスマホも、そして手でもスリスリした
どれだけ金運をいただけたかな(強欲)
一段が高く、足場が悪い
奥の院(摩利支天堂)前
うーん、これは何だろう
向き合っている
狛イノシシだろうか
なぜにイノシシ…
狛犬のようににらみを利かせているわけでもない
ちょっと笑っているようなお顔
奥の院からの眺め(二俣の街並み)
正面手前のこんもりした森が、光明山古墳(前方後円墳)
さらに上の展望台へ階段(?)約60段
展望台を見上げたところ
非常に足場が悪い
期待した展望台からの景観は、木が視界をさえぎっていて残念
奥の院からのほうが見晴らしが良い
-----
光明寺のすぐ門前に、国の史跡「光明山古墳」がある
案内板には静岡県指定とあるが、2020年国の史跡に指定された
そう思って見れば、前方後円墳に見えないこともない
(浜松市の公式ホームページから転載)
確かに、、、
(2024/05/02 訪問)