ついに移植日!!!

朝から旦那さんと寒川神社へ🚗

神奈川では有名な神社です🌟


しっかり祈願してきました🕊️✨✨

2024年1月妊娠しました!!!

言霊




移植は14時からなので

ゆっくりランチ♪♪

ジンクスの渡り蟹のパスタはなかったので

スモークサーモンとしめじのトマトクリームパスタを食べました🌟



でも昨日の夜と今日の朝にちゃんとパイナップル🍍食べました🙆‍♀️

それとホットミルクならぬ、ミルクたっぷりのカフェオレ☕️


カフェインは取らない方がいいのかもだけど

毎朝コーヒーを少量飲むと便秘知らずの私は、

今日も変わらず飲みました🙆‍♀️

少量のカフェインよりも便秘の方が良くないと判断しました!


マックはさすがに普段からあまり食べたくない派なのでやめました😓

ジンクスといえど身体に悪いものは出来るだけ摂取したくなくて😵😵





13時45分 病院到着、受付

※完全に自己判断でロキソニンを仕込む





14時00分 採血、注射

肩の注射初めて痛かった😵

どうやら移植の際の薬が痛いらしい


そしてうちの病院は尿溜めなし!

むしろ出し切ってと言われた


尿を出す時って腹圧かかるから

せっかく入れた赤ちゃんが少しでも押し出されちゃうんじゃないかと心配だったんで、これには私も賛同🙆‍♀️





14時30分 移植

移植自体は5分程で終了🌟

ロキソニンのおかげか無痛だった!

でも消毒とか結構ガサガサやってたし

ロキソニンがなければ痛かったんだろうなー😓

胚ちゃんを吸い出すところから説明しながら

見せてもらえて入れるところも見れました🫶

白いものが子宮の中へ☺️✨✨

これから一緒にがんばろうねー☺️


そのままベッドに直行して、30分過ぎたくらいに

まだ横になってたいなーってぐだぐだしてたら

アプリの呼び出しきた!🙄

急いで着替えて処置室へ🏃‍♂️🏃‍♂️





そこで色々説明を受けました✏️


⚫︎内膜 12.4mm

何も言われなかったけど良いということだと思います😊


⚫︎E2→395/P4→8.5

P4の値が低かったのでルテウム1日3回になっちゃいました🥲

ただでさえ嫌だったのに、、仕方ないね😮‍💨


⚫︎今回移植した胚は

4BAからアシステッドハッチングして

6BAになった胚ちゃん🍀🍀


⚫︎判定はBT7の16日




最後にお会計

採血、注射、凍結胚融解、移植、高濃度ヒアルロン酸培養液、アジステッドハッチング

全部で¥44,960


ちなみに最後の2つに関しては確認なしで皆やるみたい!

やった方が100%良いって判断なんだろうけど、一応費用がかかることなのに確認なしっていうのもどうなのかね😓

まあ聞かれてもどっちもやってたけどさ😮‍💨



ルテウム4錠のみ追加、エストロジェル1本追加、バファリン7錠

全部で¥1,580



合計¥46,540でした!