こんにちは。

旅の2日目に、盛岡市北部の姫神山に
寄り道しました。

前夜、東北道の前沢サービスエリアで車泊を
させて貰いました。朝イチから登ろう
かと思ったのですが、この日は平地で
も冷え込んだので、万が一登山道の
凍結が心配でした。その為少し気温が
上がってから登る事に。
その前に、昔訪れた場所や通った事の
無い秋田自動車道を走って見たく
遠回りしました。フェリーとセットの東北の
高速乗り放題プランでしたので、ここぞとばかり
利用する、がっつく自分(笑)


角館の武家屋敷通を散歩。


田沢湖と秋田駒ヶ岳を眺める。
道中も鳥海山や早池峰山など、秋田や
岩手の山を眺める事が出来、大回り
した甲斐がありました。


10時過ぎから登り始め。



頂上まで一時間半程ですが、少し曇って
て来たのが心配です。


登山口。


一本杉?


前半は木段、良い道が続きます。


5合目まではあっと言う間。


8合目手前、6、7合目付近から岩が
増えて来ます。


8合目、風が出てきた。


岩ゴロの道。


9合目付近から振り返ると、、、


おー⤴️ 岩手山です!素晴らしい。
くれる景色です。

昨日登った栗駒山がほぼ景色は駄目
でしたので、尚更良く感じましたね。

おわり、また宜しくお願いします。