--------------------
場所:志賀高原
朝の気温:-2℃
天気:曇り→雪
雪質:締まった圧雪、ガリボコ
道路への積雪:あり
--------------------

 

菅平が朝の時点でガスだったので急遽移動しました。

というわけで困った時の志賀高原。

菅平からは1時間半くらいです。

志賀高原は全くガスはありませんでした。良かった。

 

予報では15時くらいから寒波だったので15時撤収予定だったのですけど、

お昼過ぎたら雪が降りはじめ、徐々に強まったので念のため1時過ぎで撤収しました。

でも長野平野部を移動していた感じ、先週の方が断然ヤバかったと思う。

先週はPA間を移動するだけで雪がベッタリ張り付いてACCセンサーが止まったからね。

消化不良だし撤収判断早まったかなとも思うけど、安全第一ですよね。

 

人の混み具合ですが、すごく空いていました。

平日レベル。

一ノ瀬ダイヤ、焼額全域、奥志賀全域を滑りましたが、

焼額が少し人多めだけどリフト待ちはほとんど無し。

一ノ瀬と奥志賀がガラガラでリフトの空きが目立つ状態。

ダイヤから見たファミリー・タンネ・高天ヶ原も人は少なそうでした。

 

このうち一ノ瀬ダイヤですが、ここは理由がハッキリしています。

すっごいガリのボコでした。

ズラして滑るとヒギィって悲鳴を上げそうなバーンでした。

そりゃ他に移動するよね。

 

奥志賀は一部がガリボコでしたけど、大体良い感じのカービングバーンでした。

でも人が少ないんだよね。

やっぱアクセスが限定されるからかな。

志賀高原の構造を知らないとそもそも行き方が良く分からないだろうし、

頂上ルートは平坦なコースをスケートするから疲れるし、

コース途中ルートは焼額→奥志賀の一方通行で帰りどうすんの?って感じるだろうし。

 

とはいえ志賀高原最大派閥の焼額も普段に比べたら人が少なかったので、

不要不急の外出を避けた人が多かったのかもしれません。

なんせ今期最強の寒波到来らしいので。

 

・・・今シーズンだけで何回最強寒波って聞いたっけかな。

なんどめだ最強寒波