普段は羽釜でご飯をたきます。
羽釜だと一合だけたけるので。
炊飯器もご飯用土鍋も、普通の土鍋もありますが、やはりだしたり洗ったりが面倒な一人暮らし(^_-)
でも昨日は近くで釣りをされてるお友達のオジサマから鯛を頂いたので鯛飯にしました。
鯛はでかーいけど、お友達のお母様が内蔵と頭とってくれたので、頭なし( ̄▽ ̄)
でも贅沢な鯛飯できました。
ありがたい!
そういえば、コムギはマーサやサクラと同じくらいの大きさになりました。
男の子は成長はやいですね。
そして、ウーパールーパーもいただいたんですが、温度管理やらの事情でしばらくお友達のとこの水槽に。
このまま、お友達のとこに預かってもらうかどうするか悩みちう。
iPhoneからの投稿
羽釜だと一合だけたけるので。
炊飯器もご飯用土鍋も、普通の土鍋もありますが、やはりだしたり洗ったりが面倒な一人暮らし(^_-)
でも昨日は近くで釣りをされてるお友達のオジサマから鯛を頂いたので鯛飯にしました。
鯛はでかーいけど、お友達のお母様が内蔵と頭とってくれたので、頭なし( ̄▽ ̄)
でも贅沢な鯛飯できました。
ありがたい!
そういえば、コムギはマーサやサクラと同じくらいの大きさになりました。
男の子は成長はやいですね。
そして、ウーパールーパーもいただいたんですが、温度管理やらの事情でしばらくお友達のとこの水槽に。
このまま、お友達のとこに預かってもらうかどうするか悩みちう。
iPhoneからの投稿












