スキッピーの手術、マイクロチップとあったので今日は
全員をシャンプー。
マイクロチップをいれたあと、
テッドのスケーリングの予約と目の検査の予約。
白内障の検査も麻酔が必要らしく、この機会に検査。
検査して、たぶん、白内障の手術が可能であればさせようかと
検討しています。
さらにブンブンが耳を痛がっているので獣医さんに連れ
ていったのでした。そして、
マイクロチップには登録が必要なので先生から
書類を預かって記入して登録が完了になります。
登録はAIPOにするのですが、都内の場合は自分でするみたい。
AIPOの説明は以下。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/aipo.html
マイクロチップは結局、わんこたちは局所麻酔をして
なんとかいれてみたのですが、
その麻酔にはすこしだけ毛を刈ることに。
で、そろそろ傷治ってると思ってたのですが、
さすがの針の太さ。
ディノの皮膚はまだこんなに赤い状態。
みんなをシャンプーしてから、
お役ごめんになっているカタンドッグメタルを交換しようと
思ってたのでようやく全員にカタンドッグを。
お役ごめんになったカタンドッグ。
みんなのチョークチェーンやらにぶつかるので傷だらけ。
クーにも装着。
小さいけどこのメタルは軽いので小さい子でも平気だけど。
ちょっと大きいかな~。
クーは猫に良く遊んでもらっていて、
さらにディノにもからむので大騒ぎ!



