昨日、ゆかんこさんからいただいた猫ちゃんの

グリニーズ。

猫、お気に入りです。


我が家でも買わないとならなくなりそうです。


そして、とうとう、届きました。

床ずれ防止袋。



これで夜、目が届いてないときの対応はばっちりです。


が、ドッグベットはまだ届きません。

いったい、どうなってるんだか・・・


いろんなおむつカバー、おむつ、ワンちゃん用購入して

るんですが、

なかなかこれ!というのに出会うことがありません。

おむつカバーは自分で改良の余地がありそうです。

みかんの場合、排泄が困難というわけではなく、

朝などはおむつをはずして、トイレシーツの上に座らせ、

「おしっこだよ~~。はい、シーシー」と声をかけてやると、

ちゃんとするようになっています。

ただ、足が不自由な分、ちゃんと準備をしておしっこを

させないと足が全部おしっこまみれになってしまうの

です。



さらに、問題は今までトイレトレーニングをしてない

こと、犬としてのしつけをしてないことがあげられます。

みかんは、完全に自分が人間より上位にたってると

思ってるのが見てわかるのです。



しばらくはみかんとの戦いなのかなと思います。

はてさて、どうなることやら。


課題が山盛りです。


成犬になってから引き取るということの難しさが

ここにあります。