画像
 

 

世界を旅していて楽しいのはその土地、その土地の食事です。

ドイツといえば肉料理。

ウィンナーソーセージ Wiener sausage

フランクフルト Frankfurt

ハンバーグ Hamburg

日本でもなじみのある肉料理ですよね

みなさんも大好きでしょう?

 

画像
 

地図帳があったらドイツ・オーストリアの地図を開けてみてください

何かに気が付きませんか?

 

オーストリアの首都ウィーンは、現地のドイツ語ではWien

ドイツの中心都市のひとつ、フランクフルトはFrankfurt

そしてもう一つドイツ北部の港町ハンブルグはHamburg

です。


ドイツには1500種類もの肉料理があると言われていて

その町、その町でご当地肉料理というのがあるんだそうです。


ウィンナーもフランクフルトもハンバーグも、

全部ご当地の自慢料理が、移民などとともに世界に広まっていったものなんですよ!

これらのほかにも、


南部の大都市ミュンヘン近郊のレーゲンスブルグや

同じく南部のニュルンベルグ

などの肉料理は世界的に有名なんですよ!

 

日本から飛行機で行くと、ドイツの玄関フランクフルト空港には夕方から夜に着きます。

 

ちょうど夕食の時間になるんです。

 

飛行機を降りてすぐに食べる本場のフランクフルトなどのソーセージ盛り合わせはとてもおいしいんですよ!