同窓会の案内を出して
やれ旧姓を書いてくれとか期限ギリギリまでほっとかないでくれとか
小学生に言うみたいなことを言うのも情けないんだけど

まぁふつうみんな一言添えてくれるわけ
大体はいつも幹事ありがとうとか

まぁだったったら手伝えよって思うこともあるし

何か手伝うよって言ってくれる人はうれしい

理想を言うとそういうのは出欠を1行目に書いた後にしてもらえると助かる

いちいちメールを開かないで済むから

ある意味簡潔な返信は助かる

助かるんだけど徹底して事務連絡の返信してくるヤツはちょっとむかつく

お前のために同窓会を開くわけでもないし

もともと話の中心にいるような、みんなが会いたいと思うようなヤツでもない
ぶっちゃけ中学からのやつだから居なくても誰も気づかない

そういう奴が「出席」だけで返信してくるのむかつくw

お前じゃない的な

いろいろ書いてくれるのは大体幼稚園のときからの幼なじみ


そう言えばパーティの招待状なんてもう一個も来なくなったなぁ

現役のときは楽しかったのになぁ