今まで、日本人が出てくる夢は日本語、外国人が出てくる夢は英語で話していた。
夕べはなんかペイントボールファイトの夢をみた。
どこだかわからないのだけれど、アメリカの家に住んでいた。
ボクは金髪のきれいな奥さんがいて、そこに親戚が子ども連れで遊びに来てなんかパーティをしていた。
すると外が騒がしくなり、見ると結構な装備でペイントボール撃ち合いのサバゲーをしていた。
窓から顔を出すと、
This street is a war zone now! Stay inside!
あぁ、そういえば友人のLeoがFacebookでサバゲーパーティやろうぜって呼びかけてたな
そういえばLeoはこの通りに住んでるんだっけ
そういえばここはウエストバージニアで住んでいた通りっぽい、
バークレーの丘の上の道としてよく夢に出てきた家だな
丘の上に建っているので、通りから見ると2階建て、通りから見ると地下にもう2階あって
急な坂なので地下2階も外に面しているという
いつも夢に出てくる家
多分ニューヨークで住んでいた半地下のある家を誇張した感じの家
家では家族とは全部英語でしゃべってて
5歳くらいの子とも普通に英語でしゃべっていたのだけれど
窓から顔を出してサバゲーを見ていると、
かわいい金髪の女の子の兵隊から日本語で何か言われた
あれ?この子日本語しゃべれるの?と思った
するともう一言、なんて言われたか忘れたけれどまた日本語で話しかけられて
ボクは英語で応えた
「あら?あんた英語をしゃべるのね」と言って彼女はまた戦いに戻った
夢を見ている間は別に違和感はなかったのだけれど
目が覚めたときに違和感が残っていた
あれ?オレ、バイリンガルじゃなくなっちゃうんだろうか?
最近日本語、英語にかかわらず滑舌が悪くなった
オレいままでみたいにしゃべれなくなっちゃうんだろうか?とちょっと心配